菜園と周辺の草花等
( 撮影:2025.11.1~3の間)
ハゼ‐ハゼの葉は一部から次第に紅葉を始める 初期のものは落葉して再び葉を出す
ユズー春の前に強剪定した柚子の木であるが 僅か数の実を着けた その一つが色づいてきた
トウガラシートウガラシの実も真っ赤に育ってきた
カマキリの卵-夏に育った柚子の木の枝を落として行くとカマキリの巣が見つかった 来春に向かって命を繋ぐ生命の営み
バッタ-夏を過ぎたのにバッタの姿があった ツチイナゴのように成虫で越冬する種類もあるそうだが 判別の知識は無い
フジ-落葉にした枝には来春に育つ芽が着いている この大きさでは花芽であろう期待を寄せる
無題-溶岩を乗せて放置していた植木鉢からは苔が育っていた なんと無く様になっているようにも見える
シソ-シソの花は黒い実となった やがて畑に広く散って来春には発芽する
菊-夏場に挿し木した菊に花芽が見えた 花には未だ早いが一安心 側の花は千日紅