北総では この梅雨期には降雨が非常に少なく真夏のような高温の日が続く 梅雨明け宣言ももう行われるだろう 幸に利根川の源流方面では日々雷雨があるようだ(撮影:2025.07.1.~4日の間) に( マウスオンで拡大出来ます )
水田-米の価格水準は依然として高い 日照りに不作なしとも言われるが高温障害も気に掛かる これまで高い関税障壁を作り農業を守って来たつもりであるが日本農業は内側から崩壊している 政策は再検討されるべき
梨園-梨園を除くと梨は順調に育っているらしい この天気では今年も豊作であろう
積乱雲-晴れで高温の日が続く 湿度も下がり空には夏の雲が浮かんできた 梅雨明け宣言を催促しているかの様である
林間緑陰-夏の暑さの中でも林間にたたずめば心地良い これに限る
倉庫-外国系と思われる会社が農耕地であった一帯に倉庫を林立させている 固い地盤と交通の便を考えてのことであろうが 見慣れぬ風景へ一変した
野イチゴ-江戸時代の牧の名残りの馬土手の草むらにでは野イチゴ(クサイチゴ ナワシロイチゴと思われる)が成熟した姿が多くあった
リンゴ-リンゴの木の数本にであった この暑さでも順調に生長しているあるが 栽培の南限が進んでいるだろうかふと気に掛かった
データセンター-倉庫群の中には有名IT企業のデータセンターも入り交じり作られている 田舎の風景は変貌を続けている