晩秋への入り口
夏日が何時までも続いた今年であったが 10月半ば頃からはようやく秋本来の気候となった。そして気温は下がり今の風景は晩秋への入り口へと変わった
(撮影:2024.10.
27.から11.3.) ( マウスオンで拡大出来ます )


セイダカアワダチソウ-川土手で隆盛し一面を覆いつくした感があったが次第に他の植物に変わられつつある


ミゾソバ-川辺の土手の所々で大きな群れを作って小さい花を群生させている


クズの実-今年はクズの花が少なかったように思えるが 所々に大豆に似た花跡を露呈している


菊とコスモス-コスモスは最盛期を 菊は今から 秋の季節の花